リーヤ |
性別:♂ |
サスケ |
性別:♂ |
1997年のある日 一匹の猫が友人の家の庭に 捨てられていました 我が家で育てる事にしました 名前を「リーヤ」 |
![]() |
2004年のある日 もう一匹の猫がやってきました 名前を「サスケ」 |
|||
まだ目もよく見えていないほど 生まれて間もなかったので、 生きていけるか心配でした。 |
![]() |
![]() |
サスケは 某大学のキャンパスに 捨てられていました。 女子学生に「とっつあん」 と呼ばれていました。 (鼻のあたりの模様が オッサンっぽかったようです) |
![]() |
|
母猫のおっぱいを 飲むこともなく 捨てられていたようです。 哺乳瓶にも違和感なく 慣れてくれました。!(^^)! 排泄が自力でできなかった ので、母猫がやるように、 お尻を湿らせたコットンで 刺激してあげました。 三日目にやっとおしっこが 出た時にはホッとしました。 食べること大事だけれど、 出すことも大切なのだと実感! |
![]() |
![]() |
いまどきの猫です。 パソコンの上がお気に入りで・・・ ちょっとハラハラしました。 |
![]() |
|
ひとりでも、ホラッ! じょうずでしょ! |
![]() |
![]() |
サスケは自力で食べることも 排泄することも 最初から出来ていました。 リーヤと違って(?)、 猫らしい猫です。 |
![]() |
|
リーヤは毛がフサフサ、 足が太くてコロンコロンです。 |
![]() |
![]() |
サスケはシャープな毛並みで 手足が長くて細長いです |
![]() |
|
外に出ないリーヤの 外を飛ぶ鳥達の群れには |
![]() |
サスケは興味を持ったら |
|||
(急におとなの画像になりました)→ ところが・・・ |
![]() |
とにかく無邪気でやんちゃで 傍若無人で・・・ リーヤも私たち家族も 大変でした・・・ |
|||
サスケが来てからと言うもの ストレスで 下痢・結膜炎・食欲不振・ |
|
![]() |
サスケはリーヤに 遊んで欲しいだけ・・・ ただひたすらに・・・ でもリーヤは嫌がっている・・・ (*_*; 当のサスケはそれに 気がついてはいない・・・ |
||
そして・・・とうとう・・・二人の対決!!!→ |
|
←そして、いつしか・・・仲良くなりました・・・ |
|
時にはこんなかっこうで寝てみたり・・・(*_*;→ |
|
←こんなに大きさ違っていたんですけれどね・・・ |
|
リーヤにも再び穏やかな日々が戻ってきました。 もしかしたら、前よりも2倍楽しいかも?!→ |
|
リーヤ・・・サスケのおかげで |
サスケもこんなに大人っぽい表情を |
|
|
♪今では仲良しなふたりの歴史をまとめてみました♪ |
|